4月 ムラサキツメクサ ムラサキツメクサ(アカツメクサ)の花 ムラサキツメクサ(アカツメクサ)とシロツメクサの花はとても良く似ているのですが、ムラサキツメクサの花のすぐ下には葉があるのに対し、シロツメクサの花のすぐ下に葉がつくことはありません。 撮影場所 彩の森入... 2017.05.23 4月5月6月7月8月9月公園(市街地)で見かける植物【ま】行
9月 ヒマワリ ヒマワリの花 撮影場所 山梨県山梨市三富徳和 撮影時期 2010年8月上旬 山梨県の乾徳山へ登るために訪れた三富徳和集落にある登山者用の無料駐車場から登山口に向かい歩き始めた時に、道路沿いに咲いていたヒマワリです。 撮影場所 狭山稲荷山... 2017.06.29 9月7月8月公園(市街地)で見かける植物【は】行
4月 シロツメクサ シロツメクサの花 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) 撮影時期 2017年6月上旬 シロツメクサの葉 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) 撮影時期 2017年6月上旬 基本情報 名称 シロツメクサ 科 マメ科 開花期 4~10... 2017.05.24 4月5月6月7月8月9月10月公園(市街地)で見かける植物【さ】行
7月 ヒメジョオン ヒメジョオンの花 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) 撮影時期 2017年6月上旬 花の直径は2cm足らずの小さい花で、茎の背が高い割には花があまり大きくないので見た目は華やかさがなく、やはり雑草としか扱われないようです。ただ土手など... 2017.05.23 7月8月9月10月6月公園(市街地)で見かける植物【は】行
5月 睡蓮(すいれん) 睡蓮の花 撮影場所 彩の森入間公園(埼玉県入間市) 撮影時期 2017年6月上旬 花の咲いている時期は、5月から10月と長いので1年の約半分は楽しめることになります。上の写真は公園の池に咲いている花ですが、5月頃からずっと咲き続けています... 2017.05.23 5月6月7月8月9月10月公園(市街地)で見かける植物【さ】行
4月 オオバコ オオバコの花 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) 撮影時期 2017年6月上旬 よく似た植物にへらオオバコがありますが、花をつける部分が断然長いのがオオバコでヘラオオバコは半分以下の大きさです。 また白い花(雄しべ)を一斉に咲かせる... 2017.06.11 4月5月6月7月8月9月10月公園(市街地)で見かける植物【あ】行
5月 ブタナ(タンポポモドキ) ブタナの花はタンポポとそっくり 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) 撮影時期 2017年6月上旬 花はタンポポにそっくりですが、茎は細くて緑色が濃く、途中で枝分かれして1本の茎に花が複数咲いていることがあります。 ブタナの葉 葉はロゼ... 2017.05.23 5月6月7月8月9月公園(市街地)で見かける植物【は】行
7月 ニッコウキスゲ ニッコウキスゲの花 撮影場所 尾瀬ヶ原(群馬県、福島県) 撮影時期 2004年7月下旬 ニッコウキスゲの花は、朝咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花。1株に7つほどの蕾(つぼみ)をつけ、1日1個づつ咲いていきます。そのため、だいたい1週間がニ... 2017.05.19 7月8月山で見かける植物【な】行
8月 オヒシバ オヒシバの穂 撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県入間市) 撮影時期 2017年8月中旬 畑や草むらでは上にも伸びるが、踏まれるような場所では、地面を這うように伸びていく。8~10月頃に穂を出す。オヒシバの穂はメヒシバの穂に比べるとずっと太い... 2017.06.25 8月9月公園(市街地)で見かける植物【あ】行
6月 ホザキナナカマド ホザキナナカマドの花 撮影場所 彩の森入間公園(埼玉県入間市) 撮影場所 2017年6月中旬 ホザキナナカマドの花は穂のように枝の先にまとまって咲くため、このような名前が付けられました。原産は日本で、北海道ではごく普通に見られます。主に山... 2017.07.03 6月7月8月山で見かける植物公園(市街地)で見かける植物【は】行