ドクダミ

ドクダミの花は白い可憐な花

撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市)
撮影時期 2017年6月上旬

狭山稲荷山公園内の森の中で直射日光があたらないような場所に群生しており、芝生広場のような明るい場所ではまったく見かけることがありません。

他に咲いている花があまりないので薄暗い森の中で真っ白な花が群生して咲いているので目を引きます。小さい花ですがよく見るときれいで可愛らしさがあります。

ただ自宅の裏庭などにも群生し、草むしりの時に、臭いにおいが手につくというイメージが強いためあまり良い印象がありません。

ドクダミの葉はハート形でかわいらしいが臭い

撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市)
撮影時期 2017年6月上旬

撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市)
撮影時期 2017年9月下旬

9月下旬になるとドクダミの葉が全体的に赤みを帯びてきました。ドクダミの葉も紅葉するのでしょうか?

ドクダミは群生する

撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市)
撮影時期 2017年6月上旬

上の写真は公園の森の中で日があまり当たらない場所に群生していたドクダミです。桜の時期も過ぎて公園で咲いている花はつつじくらいなので意外と目立ちます。

自宅の庭にも群生しているのでいつも草むしりでは苦労させられているのですが、ネットではドクダミ茶にして飲んでいる方が意外と多いのには驚いています。

私も自宅のドクダミをちょっとだけ収穫して、試しに作ってみようかと思っています。

ドクダミの実(種子)

撮影場所 狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市)
撮影時期 2017年9月下旬

花の時期も終わっていたのでドクダミを公園で見つけても見向きもしていなかったのですが、今回ちょっと地面を観察しながら歩いているとドクダミに実(種子)のようなものが付いているのを発見しました。

調べてみるとあの白い花びらの中央から真っすぐ上に伸びていたものが本当の花の集まりで雄しべと雌しべだったのですが、それが受粉するとこのように実のようなものができるようです。

基本情報

名称  ドクダミ
 ドクダミ科
開花期 5~7月
原産  東アジア
分布  本州以南
高さ 20~30cm
花の大きさ 約2cm
植物のタイプ 多年草
見かける場所 公園(森)の日の当たらない場所、日当たりの悪い裏庭
特徴  地下茎で増えていくので自宅の庭に生えだすと草むしりがちょっと大変です。それに臭いがきついので手でむしる際にはゴム手袋をしたほうが良い。
その他