福寿草(フクジュソウ)の花
撮影場所 | 伊豆が岳(埼玉県) |
撮影場所 | 2005年3月下旬 |
早春の枯れ草の中、唯一黄色い花を咲かせ、登山客の目を楽しませてくれます。2~3月頃に登山に出掛け、下山途中に通りがかる里山でよく見かける風景です。
空気はまだ冷たく、登山の装備も冬用なのですが、フクジュソウを見つけると春はもうすぐだと感じます。
福寿草(フクジュソウ)の葉
撮影場所 | 伊豆が岳(埼玉県) |
撮影場所 | 2005年3月下旬 |
福寿草(フクジュソウ)の葉はニンジンの葉に似ており、晩春あたりから葉を枯らし落葉します。
基本情報
名称 | 福寿草(フクジュソウ) |
科 | キンポウゲ科 |
開花期 | 2~4月 |
原産 | 日本、東アジア |
分布 | 北海道~本州 |
高さ | 20~30cm |
花の色 | 黄色 |
花の大きさ | 3~4cm |
植物のタイプ | 多年草 |
見かける場所 | 庭、公園、里山 |
特徴 | 花びらを凹面鏡のように丸くして、太陽の光を中心に集め花の中を暖かくします。その温かさにつられて虫を集めて受粉させています。 |
その他 |