豆知識 さくらんぼのなる木とは 観賞用の桜ではなく・・・ソメイヨシノやオオシマザクラ、河津桜にヤマザクラなど素敵な花で私たちを楽しませてくれる桜の木になる果実は、往々にして小さくて食べられません。今、日本で普通に食べられているさくらんぼは「セイヨウミザクラ」という品種の桜... 2017.06.22 豆知識
豆知識 植物の基礎知識 花について雌しべ(めしべ)基本的な花のつくりでは、雌しべは、花の中心にある棒状のものになります。雄しべ(おしべ)雌しべのまわりにある細いマッチ棒のようなかたちをしたものが雄しべで雄しべの先から出た花粉が雌しべに着くことを受粉といいます。この... 2017.05.28 豆知識
豆知識 虫こぶ 実ではなかった!?撮影場所平標山(新潟県)撮影時期2007年9月中旬この写真は、新潟県の平標山と仙ノ倉山を登った時に、その手前の松手山付近で撮影したものです。始めは、葉っぱの中央に実をつける珍しい植物だなあと思っていたのですが、よくよく調べ... 2017.05.19 豆知識