3月 ジンチョウゲ ジンチョウゲの花 早春にとても良い香りを放つジンチョウゲは、庭に植えられることが多く、我が家の玄関先にも一株植えられていたのですが、去年の大雪で完全に雪に埋まり、押しつぶされてしまったようで、雪が溶けて春になっても全く花も葉もつけ... 2018.05.09 3月4月2月公園(市街地)で見かける植物【さ】行
3月 ラッパズイセン ラッパズイセンの花 撮影場所 埼玉県狭山市 撮影時期 2018年2月下旬 ラッパズイセンの葉 撮影場所 埼玉県狭山市 撮... 2018.02.25 3月【ら】行4月2月公園(市街地)で見かける植物
1月 梅(ウメ) 梅(ウメ)の花 撮影場所 伊豆が岳(埼玉県) 撮影時期 2005年3月下旬 梅の花は紅梅と白梅がありますが、どちらも暖かい春を予感させてくれる日本人には欠かせない花です。上の写真は、伊... 2017.05.27 1月2月3月6月公園(市街地)で見かける植物【あ】行
4月 福寿草(フクジュソウ) 福寿草(フクジュソウ)の花 撮影場所伊豆が岳(埼玉県)撮影場所2005年3月下旬 早春の枯れ草の中、唯一黄色い花を咲かせ、登山客の目を楽しませてくれます。2~3月頃に登山に出掛け、下山途中に通りがかる里... 2017.06.29 4月2月3月山で見かける植物公園(市街地)で見かける植物【は】行